久しぶりにgolangで書いてるからdebug/buildinfoが生えててもうビルドするときにバージョン情報注入しなくていいじゃんちゅてる
Dockerのbuild contextの都合で結局注入しないとダメやな
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。